菅原さん(自己投資家の人)ブログ

自己投資のすばらしさについて書いています。

【家庭内暴力】原因&解決法/生活習慣を変えよう

 

f:id:kaizanakkuru:20200426210536j:plain

 

 以前DV(家庭内暴力)について書かせていただきました。

そのときはDV行為を働く人を治す方法は今のところはない結論づけた。

 

前回の記事です、ぜひこちらも読んでください。

kaizanakkuru.hatenablog.com

 

しかし今回またDVについての本を読み、別の視点で見た場合

「治せる可能性がある」という事がわかりました。

 

結論から言うと

「生活習慣を改善すればDVは治せる!」

 

今回はそんなDVを治す方法について紹介していきたいと思います。

 

この記事でわかること

  1. DV、モラハラをする人の現状
  2. DV、モラハラをする人の根本的な治療法
  3. DV、モラハラについておすすめの書籍紹介

 

この記事を読んでほしい人

  • 以前書いたDVについての記事を読んでくれた方
  • DVの被害を受け、恋人、家族と離れようとしている方
  • 外出自粛でDVがDV増えているニュースを観た方

目次

f:id:kaizanakkuru:20200426210620j:plain

 

 

DVの現状

f:id:kaizanakkuru:20200426210702j:plain

 

 以前も紹介したのですが、少し説明しておきます。

外出自粛で家族、恋人と過ごす時間が長くなっていませんか?

 

はじめのうちは仲良く、ラブラブな生活を送れているかもしれませんが徐々にストレスが溜まっていき最悪のケースDV行為を働きだす人もいるそうです。

 

そして以前そのことについてブログを書いたとき、現状DVを治す明確な方法はない。

被害者側は自分の身の安全を第一に考えて家族や、精神科など治す。加害者側は明確な方法はないと結論付けてしまいました。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

 

 

どう解決すべきか?

f:id:kaizanakkuru:20200426210730j:plain 

 DV被害の被害者は自分が悪いのではないかと感覚が麻痺したり、抑うつ状態になったり、対人との接触を極端に拒むようになってしまうケースもあります。

 対処としては病院で薬をもらう、カウンセラーに相談する、一時的に非難する、どれも一時的な対処にしかなってないのだ。被害者側の治療にしかなってない、DVをする側の治療にはなってないのである。

 

根本的な原因にたどり着き、それを改善しなくてはまた同じことが起きてしまいます。

 

一般的にDVが起こった家庭やカップルは別れる・離婚かそのまま治るのはただ待つこの二択しかないだろう。

 しかし本当にそれでいいのだろうか? 根本的な解決策があれば別れる・離婚や雲任せのいつ治るのか待つ必要もなくすむ。

 

今回は

モラハラ&DV夫の「怒り」「イライラ」を消す方法を参考に記事を書いていきます。

モラハラ&DV夫の「怒り」「イライラ」を消す方法

 

脳の仕組み

f:id:kaizanakkuru:20200426210901j:plain

 

情動脳と知性脳

 治療法を紹介する前に脳の仕組みについて少し説明しておきます。

 

大脳新皮質(知性脳)は合理的で分析的な思考や言語機能を司る。

大脳辺縁系(情動脳)

快・不快という本能的情動や感情、行動を起こす機能を担い、危険や脅威から逃避する反応、外敵を攻撃する反応など、原始的な防衛本能を司る脳の部位です。

何か出来事が起きた時、情動脳が動いて反応して、知性脳が正しい判断をする。

これが簡単な脳の仕組みです。

情動がコントロールできていないと知性、理性がうまく働かない。

 

DVをする人は情動がうまくコントロールできていないのだ。

だからカッとなったらすぐ手が出て、信じられないぐらいの暴言をフィルターを通さずに言ってしまうのです。

 

この情動反応(イライラの原因)をなくせばモラハラ、DVはなくなるのではないかという考えに至った。

 

 家庭内暴力】原因&解決法/生活習慣を変えよう

f:id:kaizanakkuru:20200426211040j:plain

 

治療法①栄養をしっかり取ればDVはなくなる

  人間は通常食べ物からエネルギーをもらいます。

そうしないと脳がガス欠を起こし病気になったり正常な判断ができなくなってしまいます。つまりしっかりと栄養を摂らないといけないという事です。

 

ブドウ糖を燃焼させてエネルギーを作るにはビタミンB群、ミネラル、ビタミンB1が特に必要です。不足するとブドウ糖が十分に体に取り込めず、乳酸になり、肩こりの原因になる。

 

さらにビタミンB群は、多くの栄養素の代謝にも役に立つ。

なくてはならない栄養素の一つです。

 

栄養が不足するとイライラする。

「よくお腹がすいてイライラしてしまった経験はありませんか?」

栄養が不足するとアドレナリンやノルアドレナリンが増え、「不安」や「イライラ」という認識がされます。

 

逆に言うと栄養が十分に取れていればイライラしないという事です。

 

余談なのですが、お腹がすいている=消化が終わったというわけではなく「血糖値が下がった」=「空腹」らしいです。

 

空腹だと人はイライラしやすくなるので血糖値を下げない努力も必要だという事です。

 

治療法②お酒をやめればDVはなくなる

それが情動を高ぶらせること、モラ夫の言動が悪くなるのは自然なことなのです。

 

 DVをする人ってなんとなくお酒をスゴイ飲んでいるイメージないですか?

実際お酒を飲むと大脳新皮質(知性脳)が麻痺して情動反応が表立ってしまうみたいです。普通の人は理性が働き、飲むのをやめます。

 

しかしDV気質のある人はお酒をたくさん飲む傾向があります。これはもともと、知性脳のエネルギーが不足しているからだそうです。

 

 少量のお酒で理性が働かなくなり、お酒を飲んでしまう。

お酒を飲みすぎるとエネルギーを大量に消費する。またアルコールを代謝するにも栄養素が消費され、栄養不足が慢性的に行われる。

 

つまりお酒を情動反応が表立つ前の段階で飲むのをやめれば、DVはなくなりやすくなるという事です。

 

治療法③インスタント食品を食べなければDVはなくなる 

 カップ麺やコンビニのお弁当などはまずほとんど栄養がない。

お弁当もメインのおかずとごはんあとはレタス一枚これでは栄養不足だ。

コンビニなどでインスタント食品ばかり食べると栄養が不足し、イライラしてDV行為に走る。

 

ぜひお家でしっかりと栄養のあるものを食べることをおすすめします!

 

治療法④半年間穏やかな生活を送ればDVはなくなる

穏やかな心で生活でき、その穏やかな生活が海馬の神経細胞が生まれ変わるという〝半年間〟続いたなら、見える景色が、世界が変わってくるのかもしれません。

  

 あなたは「海馬」という言葉を聞いたことがありますか?

脳とは年齢を追うごとに細胞は死んでいき、脳はドンドン軽くなっていきます。

しかし海馬だけは増やすことができるのです。

 

五感からの情報はとても膨大な量が脳に届けられます。その情報は一度海馬に届けられ、いるもの、いらないものと分けるのが海馬の役割です。一時的に脳の記憶を預かるロッカーのようなものだと考えてください。

 

そして海馬が預かっておけるのは約半年。半年後にはすべて入れ替わっています。

 そしてこれは脳の「可塑性」と大きくかかわってくる。

 

可塑性とは

  • 物に力を加えると形が変わる
  • その力を取り除いても変形がそのままになる性質である

 

経験したこと、学んだことで脳の状態が変化するということ。

つまり海馬の神経細胞が入れ替わる半年間を穏やかで健康的な生活を送れば 、DVをしない素晴らしい人間となり、望んでいた生活を手に入れることができるという事です。

 

まとめ

f:id:kaizanakkuru:20200426210948j:plain

  DVを脳科学、栄養学の観点で考えてみると本当にモラハラ、DVはなくなるかもしれないと思った。

 

すべての医療に言えることだが、一時的に治療ではなく再発防止のもっと具体的な方法をもっと伝えるべきだ。

そもそも病気にかからない身体を作るようにもっと働きかけるべきだ。

 

実際関係の方法ですべての人がDVをしなくなるかはわからない。でも一つの手段として脳の仕組みを知って、食生活の改善を行ってほしい。家族やカップルが間違った食生活を過ごしただけで離婚する、別れるこんな選択肢をとって欲しくないからだ。

 

出来ることからやっていってほしい。この方法でDVがなくなっていけば今後出てくるだろうDVをする人、モラハラをする人はこの一つの答えで治せると結論付けることができる。

何年後かはわからないが家族、カップルが平和に毎日を過ごせる日を待ち望みます。 

 

書籍紹介

  今回紹介するのは

モラハラ&DV夫の「怒り」「イライラ」を消す方法

薬剤師・心理カウンセラー鈴木邦昭の脳科学と栄養学の観点で見れば、DVは治せるだろうという内容。

 

  

お酒やジュースを含め、彼らのほとんどに食生活と体調不良という問題があります。ですから、ぜひ、彼らの食生活や体調不良にアプローチしてください。

 

健康な食生活こそが家族、恋人と笑顔で過ごせる方法の一つなのだ。

この本には今回僕が伝えた以上に

脳の仕組み、食生活の大切さについて書かれている、本当におすすめの一冊です。

ぜひ一度お手に取って読んでみてください。

 

 

にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村